

Pannaphan Yodmanee
B. 1988 in Nakhon Si Thammarat, Thailand
Exclusively represented in India
パナパン・ヨットマニーは、伝統的なタイ美術と寺院壁画の修復からキャリアをスタートさせた、著名な現代アーティストである。バンコクのワット・カーピエット寺院にて修復に携わった後、バンコクのシルパコーン大学でインスタレーション、パフォーマンス、映像など多様な現代アートの手法を学び、表現の幅を広げていった。
彼女の作品は、拾得物、石、鉱物、絵画要素を組み合わせ、東洋と西洋の影響を架橋しながら、精神的次元を喚起する没入型インスタレーションを生み出している。現在バンコクを拠点とし、ロンドンのサーチ・ギャラリーやバンコク・アート&カルチャー・センターなどでの展示を通じて、国際的な評価を確立している。
2016 、シンガポール・ビエンナーレにて、仏教的宇宙観と現代的技法を融合させたインスタレーション《アフターマス》によりベネッセ賞を受賞。続く《ザ・ラスト・デイ》(2018 )、《クォータリー・ミス》(2019 )では、時間、記憶、神話といったテーマを探求した。現在、彼女の作品はシンガポール美術館やクイーンズランド美術館など、世界の主要コレクションに収蔵されている。
- /Education
- /Solo Exhibition
- /Group Exhibition
- /Awards
- /Public Collections
-
Education
BFA, Thai Arts from Silpakorn University's Faculty of Painting, Sculpture, and Graphical Arts
MFA, Thai Arts from Silpakorn University's Faculty of Painting, Sculpture, and Graphical Arts
-
Solo Exhibition
2018.「RUIN」ONEPROJECTS ギャラリー、香港
2015.「The Prophesy of Time」ヤブズギャラリー、アートステージ、シンガポール
-
Group Exhibition
2023.「Origine(s)」Galerie Sarto(パリ、フランス)
2022. アート・バーゼル香港(香港、中国)
2021.「FALLING」Tang Contemporary Art(北京、中国)
2019.
/「SEA – New Generation」Tang Contemporary Art(バンコク、タイ)
/「Visible Soul」福武ハウス、ベネッセアートサイト直島(直島)
/ リヨン・ビエンナーレ2019、ファゴール・ファクトリー(リヨン、フランス)2018.
/「Time Lapse」Tang Contemporary Art(北京、中国)
/「Nirvana. Tropical Rebirth」Tang Contemporary Art(バンコク、タイ)
/ 第9回アジア・パシフィック・トリエンナーレ(APT9)、クイーンズランド・アート・ギャラリー(ブリスベン、オーストラリア)
/ バンコク・アート・ビエンナーレ、バンコク・アート&カルチャー・センター(バンコク、タイ)
/「In the Kingdom(B.グリム創業140周 記念展)」バンコク・アート&カルチャー・センター(バンコク、タイ)2017. アート・バーゼル香港(香港)
2016.
/「An Atlas of Mirrors」シンガポール・ビエンナーレ2016、シンガポール・アート・ミュージアム(シンガポール)
/「#TIME」La Lanta Fine Art(バンコク、タイ)
/「Thailand Eye」バンコク・アート&カルチャー・センター(バンコク、タイ)
/「Thailand Eye」サーチ・ギャラリー(ロンドン、UK)
/「Galapagosization + Plus」バンコク・スカルプチャー・センター(バンコク、タイ)2015. 「MYTH/HISTORY II. SHANGHAI GALAXY」Yuz Museum(上海、中国)
2014. 「Thai Charisma. Heritage + Creativity Power」バンコク・アート&カルチャー・センター(バンコク、タイ)
2012. 「Siam App」バンコク・アート&カルチャー・センター(バンコク、タイ)
2011.
/「展覧会およびフィールド訪問」ユース・コンテンポラリー・アーツ・キャンプ(ヴェネツィア/ミラノ、イタリア)
/ 第33回ブアルアン絵画展(バンコク、タイ)
/ 第57回ナショナル・アート展(バンコク、タイ)
/ 第23回東芝アート展「Bring Good Things to Life」(バンコク、タイ)2010.
/ 第29回UOB絵画賞(シンガポール)
/ 第27回ヤング・タイ・アーティスト・アワード(タイ)
/ 第22回東芝アート展「Bring Good Things to Life」(バンコク、タイ)2009. 「Imagination in Thai Arts」タイ現代美術展(タイ)
-
Awards
2017. 第1位 ベネッセ賞(シンガポール・ビエンナーレ2016)
2013. 第1位 Bualuang 金賞(第35回タイ伝統絵画展)、バンコク銀行財団
2011. 優秀賞、Young Thai Artist Award
2010.
/ 第2等賞(第28回 Silpa Bhirasri 展)
/ 特別賞「Imagination for Thai Literacy」by Intouch
/ 第3位 Bualuang 銅賞(第34回タイ伝統絵画展)、バンコク銀行財団
/ 第2位(第58回National Arts Competition)、 Krungthai 銀行2007. 第1位(第2回 Young Thai Artist Award)
2006.
/ 第3位 Nakomsrithammarat 美術大学 学生展
/ 優秀賞(第18回「Arts for Better Life」コンペティション)
/ 第1位(第1回 Young Thai Artist Award)2005. 優秀賞(第17回 東芝アート展)
-
Public Collections
シンガポール・アート・ミュージアム(シンガポール)
Queensland Art Gallery, Gallery of Modern Art(ブリスベン、オーストラリア)
Yuz Museum(上海、中国)
ベネッセ・アートサイト直島(香川)

The Three Worlds and the Three Mothers, 2025
Mixed Media on Canvas
200 x 160 cm

Cosmic Mother of the Universe, 2025
Mixed Media on Canvas
100 x 120 cm