Motoi Yamamoto

Motoi Yamamoto
Motoi Yamamoto

Motoi Yamamoto

B. 1966 in Onomichi, Hiroshima,
Japan and currently based in Kanazawa, Ishikawa, Japan

  • /Education
  • /Solo Exhibitions
  • /Group Exhibitions
  • /Collaborations
  • Education

    金沢美術工芸大学

  • Solo Exhibitions

    2023.
    ________Shrouded in Time|茨城大学 五浦美術文化研究所(茨城)
    ________Staying in Time|YUKIKOMIZUTANI(東京)

     

    2022.
    ________Shrouded in Time|旧森川家住宅(広島・竹原)
    ________Staying in Time|PLACE(ポートランド、US)
    ________STRAIT|galleria PONTE(金沢)

     

    2021.
    ________LABYRINTH -WHITE DIARY-|eN-arts(京都)
    ________Sakura Shibefuru -Falling cherry petals-|瀬戸内市立美術館(岡山)

     

    2018. Floating Garden|Ierimonti Gallery(ニューヨーク、US)

     

    2015. Return to the Origin|ポーラ ミュージアム アネックス(東京)

     

    2014.
    _______Return to the Sea|ウェーバー州立大学(オグデン、US)
    _______Return to the Sea|ウェストミンスター・カレッジ(ソルトレイクシティ、US)
    _______Floating Garden|La Galerie Particulière(パリ、フランス)

     

    2013.
    _______Floating Garden|Mikiko Sato Gallery(ハンブルク、ドイツ)
    _______Floating Garden|エルンスト・バルラッハ・ハウス(ハンブルク、ドイツ)
    _______Return to the Sea|モントレー美術館(モントレー、US)
    _______Return to the Sea|ミント美術館(シャーロット、US)
    _______Floating Garden|瀬戸内市立美術館(岡山)
    _______Floating Garden|Inga Gallery(テルアビブ、イスラエル)

     

    2012.
    _______Return to the Sea|ラバンド・アート・ギャラリー(ロサンゼルス、US)
    _______Return to the Sea|ホールジー現代美術研究所(チャールストン、US)

     

    2011. To the White Forest|彫刻の森美術館(神奈川)

     

    2010.
    _______Floating Garden|eN-arts(京都)
    _______Labyrinth|イエズス会聖ペーター教会(ケルン、ドイツ)
    _______Floating Garden|Art-O-Rama(マルセイユ、フランス)

     

    2009.
    _______Sakura|Mikiko Sato Gallery(ハンブルク、ドイツ)
    _______Labyrinth|Grosse Bleichen Bilder(ハンブルク、ドイツ)
    _______Labyrinth|L MD Gallerie(パリ、フランス)

     

    2005.
    _______Reinigen|三菱地所アルティアム(福岡)
    _______To the White in White|にざやま森の美術館(富山)
    _______White Salt|Ierimonti Gallery(ミラノ、イタリア)
    _______Labyrinth|CAI(Contemporary Art International)(ハンブルク、ドイツ)

  • Group Exhibitions

    2024.
    ________「Medium as the Muse」インディア・アート・フェア(インド)
    ________「Sudhaus – Art with Salt and Water」ズートハウス(バート・イシュル、オーストリア)

     

    2023.
    ________「新・日本画 革命的ニホンガ」ポーラ美術館(神奈川)
    ________「奥能登国際芸術祭2023」(石川)
    ________「春を彩る工芸展」金沢市立安江金箔工芸館(石川)
    ________「茶の湯を再考する」西田幾多郎記念哲学館(日本)

     

    2022. 「WALL ART PROJECT 2045 NINE HOPES」(広島)

     

    2021. 「奥能登国際芸術祭2020+」(石川)

     

    2020.
    ________「ファンタジー・ギャラクシー 〜山本基 × 土屋義雅〜」THE GINZA SPACE(東京)
    ________「至観水曜―百 の森の芸術」明治神宮ミュージアム(東京)

     

    2018. 「変容する家 ― 東アジア文化都市2018金沢 ―」玄庵 + 金沢21世紀美術館(石川)

     

    2017.
    ________「高見島×京都.日常の向こう側」京都精華大学ギャラリーフルール(京都)
    ________「山と海を越えるアート回廊」百島(広島)

     

    2016.
    ________「UNIVERS’ sel」(エーグ=モルト、フランス)
    ________「六本木アートナイト2016」六本木ヒルズ(東京)
    ________「瀬戸内国際芸術祭2016」高見島(香川)
    ________「びわ湖ビエンナーレ2016」近江八幡(滋賀)

     

    2015. 「サローネ・デル・ジャポーネ」パラッツォ・デッレ・ステリーネ(ミラノ、イタリア)

     

    2014. 「ニュイ・ブランシュ」パリ市庁舎(パリ、フランス)

     

    2013.
    ________「もののあはれ ― ものの美」エルミタージュ美術館(サンクトペテルブルク、ロシア)
    ________「奥の細道」スコッツデール現代美術館(アリゾナ、アメリカ)

     

    2012.
    ________「メイキング・メンズ」ベルビュー美術館(ワシントン州、アメリカ)
    ________「Reliefs」リス・エスパス財団(トゥールーズ、フランス)

     

    2011. 「City Net-Asia 2011」ソウル市立美術館(ソウル、韓国)

     

    2010. 「MOTアニュアル2010」東京都現代美術館(東京)

     

    2009.
    ________「村野藤吾 × 山本基」金沢アートグミ(石川)
    ________「愛の100物語」金沢21世紀美術館(石川)

     

    2008. 「ブラック、ホワイト & グレー」MA2ギャラリー(東京)

     

    2007. 「アーティスト・イン・レジデンス・尾道」いずみ邸(広島)

     

    2006.
    ________「C.A.R.K.2006」国際交流サロン(石川)/パトラス(ギリシャ)
    ________「Force of Nature」ヴァン・エヴリー=スミス・ギャラリー(ノースカロライナ、アメリカ)/チャールストン現代美術館(サウスカロライナ、US)

     

    2005.
    ________「hoch hinaus」トゥーン美術館(トゥーン、スイス)
    ________「ライジング・サン、メルティング・ムーン ― 日本の現代美術展」イスラエル美術館(エルサレム、イスラエル)

     

    2004.
    ________「光州ビエンナーレ2004 ― EcoMetroプロジェクト ―」(光州、韓国)
    ________「21世紀の出会い.ポリフォニー―響きあう現在」金沢21世紀美術館(石川)

     

    2003.
    ________「The First Steps.日本の若手アーティスト展」MoMA S.1(ニューヨーク、US)
    ________「Mutated Zen.生き延びるためのアート」The Nunnery(ロンドン、UK)
    ________「respiri」ヴィットリオ・エマヌエーレ・ギャラリー(ミラノ、イタリア)

     

    2000. 「インスタレーション」彫刻の庭園(ベラクルス、メキシコ)

  • Collaborations

    2020. 「ファンタジー・ギャラクシー ─ 山本基 × 土屋仁応 展」ザ・ギンザ スペース(東京)

     

    2019. 「ロイヤル コペンハーゲン 新製品発表 展示」21_21 DESIGN SIGHT(東京)

     

    2018. 「OFX CM ─ 記憶の痕跡」金沢美術工芸大学(石川)

     

    2005. 「銀座コマツ ディスプレイ」銀座(東京)

アート画像
アート画像
BACK