Harsha Durugadda

Harsha Durugadda
Harsha Durugadda

Harsha Durugadda

B. 1989 Hyderabad, India

  • /Education
  • /Solo Exhibition
  • /Group Exhibition
  • /Others
  • Education

    2011 . Visual Communication at WLC College, New Delhi 2011

    2016. Arts and Aesthetics at Jawaharlal Nehru University, 2016

  • Solo Exhibition

    2021 . 「Between the Lines」Centre D’art(オーロヴィル、インド)

     

    2019 . 「Fragments in Motion」Kalakriti Art Gallery,(ハイデラバード、インド)

     

    2016 . 「Whirling Out」Lalit Kala Akademi(ニューデリー、インド)

  • Group Exhibition

    2022.
    ________「Contemporary Landscape」CICA美術館(韓国)
    ________「HopScotch」Gallery27(コーチ、ケーララ州、インド)
    ________「Material Matters」Art Centrix(ニューデリー、インド)
    ________「Timelapse」インディア・アート・フェア、APREアートハウス(ニューデリー、インド)

     

    2021.
    ________「Sotheby’s オークション × バーニングマン」現代アート部門(ニューヨーク、アメリカ)
    ________「Transit」APREアートハウス(デリー、インド)

     

    2020. 第61回ナショナル・エキシビション・オブ・アート(ニューデリー、インド)

     

    2019. 「Abstract Mind」CICA美術館(韓国)

     

    2018.
    ________「Nord Art」(ビューデルスドルフ、ドイツ)
    ________「Sculpture by the Sea」(コテスロー、オーストラリア)

     

    2017.
    ________「Sculpture by the Sea」(コテスロー、オーストラリア)
    ________「CIMAアワード展」CIMAギャラリー(コルカタ、インド)

     

    2016.
    ________「Sculpture by the Sea」(シドニー、オーストラリア)
    ________「Translations–Kolkata」ICCRアートギャラリー(コルカタ、インド)
    ________ SCZCC主催ナショナル・エキシビション(ハイデラバード、インド)

     

    2015. 「Translations」Emergent Art Space(ポートランド、アメリカ)

     

    2014.
    ________「Seen. Unseen」Art Centrix Space(ニューデリー、インド)
    ________「Cultural Coalitions」Plastic Propaganda(ロンドン、イギリス)

     

    2013. 「Sarai City」Devi Art Foundation, (ニューデリー、インド)

     

    2012.
    ________「Harkat」パフォーマンス・アート(SARAI、ニューデリー、インド)
    ________Unbox Festival, Queens Gallery, British Council(ニューデリー、インド)

     

    2011. 「Infinite Possibilities」Visual Arts Gallery、IHC(ニューデリー、インド)

  • Others

    レジデンス
    2021 . Centre D’art レジデンス(オーロヴィル、タミル・ナードゥ州、インド)

     

    2016 . KYTA アーティスト・レジデンシー(カルガ、ヒマーチャル・プラデーシュ州、インド)

     

    受賞歴

    2023 . TAF エマージング・アーティスト賞 南アジア代表

     

    2018 . ビアファリン賞(NordArt、ビューデルスドルフ、ドイツ)

     

    2017 . リオ・ティント彫刻賞(Sculpture by the Sea、パース、オーストラリア)

     

    2016 . アンドレア・ストレトン記念賞(Sculpture by the Sea、シドニー、オーストラリア)

     

    2012 . フェローシップ(Unbox Festival、英国文化協会支援)

     

    出版
    2016 . 『Amaravati. The Art of an Early Buddhist Monument in Context』大英博物館刊、研究出版

     

    講演
    2021 . TEDx「Whirling Out」(ミランダ・ハウス)

     

    レビュー・掲載メディア

    2021. 「Harsha Durugadda’s sculpture for Sotheby’s online auction」The Hindu 掲載

     

    2020. 「Art Through Sustainable Living」Deccan Chronicle 掲載

     

    2019.
    ________「Art of Sculpting」The Ideal Home and Garden
    ________「Art That Interacts」The Hindu
    ________「A Spinning Art」The Pioneer
    ________「This is Thy Art, too」Indian Express
    ________「A Visual Allegory」Deccan Chronicle

     

    2017.
    ________「In a Creative Space」The Hindu
    ________「Sunrise Weekend」JT Weekend News
    ________ TV インタビュー.Perth Now
    ________「Winning Sculpture」The West Australian
    ________「Sculptor Wins Coveted Australian Award」The Hindu
    ________「Sea-ing is Believing」Asian Age/Sunday Chronicle
    ________「Sounds Sculpted by the Sea」IndianLink
    ________「Indian Artist Awarded for Sculpture in Western Australia」Outlook India
    ________「The Young Indian Sculptor We Should All Be Proud Of」India Today
    ________「Art That’s Alive」Deccan Herald

     

    2016.
    ________「Artist’s Tryst with the Himalayas」Times of India
    ________「Unique Creations」Millennium Post

     

    2014. 「Inherent Talent Blossoms」Deccan Chronicle

     

    2012.
    ________「Arty Farty with Loo Culture」Timeout Magazine
    ________パブリック・コレクション(恒久収蔵)

     

    2023 . ハイデラバード都市開発局(HMDA)、インド/バンガロール空港(インド)

     

    2022 . RMZ Foundation(インド)

     

    2018 . ニコラ・フォレスト(パース、オーストラリア)

     

    2017 . バッセルトン市(オーストラリア)

アート画像
アート画像
BACK